佐世保市 空調機新設及び電源工事

2025.09.01

佐世保市にあるお寺に空調機新設、新設に伴い電源工事のご依頼を頂きました✨

 

               ~工事内容~
・6馬力の天吊型シングル1台新設
・8馬力の天吊型ツイン2セット新設
・動力盤からの配線

お客様と機械の設置場所の打ち合わせを行い機械の取付位置を決めて作業を行いました😊
天井裏に上ってみると結構広くジャングルジムかなと思えるほどで作業がしやすかったです😍笑

天井裏⬇️
 

天井に寸切が通る穴をあけて天井裏でアングルを利用し
室内機5台分の吊元作成を行いました⬇️
 

配管支持を取付後に外部からコア抜きをして冷媒管を貫通穴を通して
機械の近くまで配管作業、分岐管溶接🔥

機械を吊込む際、天井が高かったのでワイヤーアッパーを使用して吊込みました
※自動昇降パネルも取付けました❗️
 

外部配管作業では軒下から配管を立ち下げて、ウッドデッキに貫通穴を開けて配管を通してウッドデッキの下を配管して室外機に接続🔧
 

 

 
 
配管を立ち下ろしたところは
保温屋さんにお願いして
茶色のラッキングで仕上げて頂き、
 
 
 

 
ウッドデッキの下の配管は
綺麗に這わせていって
3系統まとめて
茶色の非粘着テープで巻いて
仕上げました‍♂️
 
 
 

ドレン配管は機械の真裏の壁をコア抜きして配管を
貫通させ近くにあったトイまで配管施工しました👌
 
 
 
外部ドレン配管
   完了
 
 
 
 

 
電源工事
動力盤から空調機を設置した所まで配線作業を行いました⬇️
 

 
 
 
 

電柱の所から穴掘りして埋設配管、
配線を行い汗だくになりました💦笑
 
 
 
 
 

 

VE管を使用してサドルで固定をしていき、
ウッドデッキの下にプルボックスを取付けブレーカー設置‍♂️
各、室外機までPF管で配線していき接続✨

電源工事も完了し
空調機の試運転を行って
新設工事完了致しました💪

ご依頼
ありがとうございました🙇‍♂️

 

PAGE
TOP